第5回、受賞記念演奏会の参加申込書を郵送しました。
ご案内文書にある払込取扱票の同封を忘れました。
改めて郵送します。お待ちください。
事務局より
第5回なごや青少年ピアノコンクール本選 小学生、中学生、高校生部門の結果を発表します。
なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
第5回なごや青少年ピアノコンクール本選 大学生・大学院生部門、一般部門の結果を発表します。
なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
第5回なごや青少年ピアノコンクール 本選 小学生、中学生、高校生部門の皆様へ「参加証」を郵送しました。当日、ご持参ください。
第5回なごや青少年ピアノコンクール 本選 大学生・大学院生、一般部門の皆様へ「参加証」を郵送しました。当日にご持参ください。
5名の方に誤記がありました。お詫びします。
詳細は、なごや青少年ピアノコンクールのページをごらんください。
第5回なごや青少年ピアノコンクールの本選のご案内をします。
応募者の方には、個別に参加証を郵送します。
おおよそ、本選日程の一週間前に配達されるよう、準備中です。
お待ちください。
勉学と練習に精進され、本選の場でお会いしましょう。
寒さが一段と深まってまいりました。健康に留意してください。
第5回なごや青少年ピアノコンクール を開始しました。
応募要項の表面、裏面をPDF化してダウンロードできます。
なごや青少年ピアノコンクール画面をご覧ください。
◆第4回なごや青少年ピアノコンクールは12月9日(土)、10日(日)名古屋芸術大学3号館ホールを会場に、本選審査を行いました。
◆9日は大学生・大学院生と一般部門、10日は中学生、高校生、小学1.2年生以下、小学3.4年生、小学5.6年生部門の順で審査が行われました。
◆コンテスタントの真剣なまなざしと、凛としたたたずまいが印象的でした。
◆2日間の審査結果を発表します。⇒なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。審査を行った部門の順に、お名前を掲載します。
第4回なごや青少年ピアノコンクール 本選コンテスタントの皆様へ
⇒参加証を郵送しました。
第4回なごや青少年ピアノコンクール 本選参加申込書を郵送しました。
詳細は、なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
第4回なごや青少年ピアノコンクール 大学生・大学院生、一般部門の予選審査を行いました。
選考結果を発表しました。なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
第4回なごや青少年ピアノコンクール 小学1.2年生以下、小学3.4年生、小学5.6年生部門の予選審査を行いました。
選考結果を発表しました。なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
2017年10月7日、10月9日予選の参加証のお知らせを掲載しました。
なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。
第4回なごや青少年ピアノコンクール 中学生・高校生/予選を行いました。
選考結果を発表しました。なごや青少年ピアノコンクールのページをご覧ください。